日常
稲川淳二の怪談ナイト |
返信 |
日常 |
横浜のやつ完売してるせいもあるんだろうけどヤフオクにでてるの値段上がってるな。今2枚で13000円
オレは千葉の君津が5000円→2000円で売ってたから迷わずゲット。
君津市民文化ホールとかってアクセスしづらいから売れてないのかなあ。電車で行くと駅からバスだし…
ま、でも2000円ならそれを考えてもお得!!土曜日行ってきまっす。
ぎりとはいえまだ8月だけど・・・ |
返信 |
日常 |
今日は寒すぎて暖房入れた
今日ジョギングしていて思ったこと |
返信 |
日常 |
だいぶ日が短くなってきたなあ
盆なのにこき使いやがってー |
返信 |
日常 |
っっっしょー!!!!

週末はだらっとする。超だらっとしてやる!!
初めてのセルフレジ |
返信 |
日常 |
最近よく利用しているジャスコにセルフレジがあるのでこわごわ利用してみたよ。
自分でピッとバーコードをスキャンして次でつまづいた。
お金を入れたいんだけど「清算」ってボタンがグレーアウトしていて押せない。
少しあたふたして袋に商品を入れないと先に進めないことに気づいた。
その後千円札がしわしわでうまく入らなくて妙に焦ったりしたけどなんとか購入成功。
と思ったんだけど帰ろうとしたら店員に「お箸はいいですか?」って呼び止められちった。
そう、弁当系に箸ついてないんだよねえ。「どうも」つって箸をもらう。これじゃ完全なセルフじゃないなw
あと2、3回練習すれば一人でできるもん!と思います。
オレが行ったのはちょうど昼ぐらいで、普通のレジには客がいっぱいだったけど、セルフレジはかなり空いていた。
(もっとがらがらだと思ったけどそれなりにセルフレジを利用する人もいる)
1点、2点とかだと自分でちゃちゃっと済ませられるからいいなあ。うちの地元のスーパーでもやってほしい。
なにこの雨(´・ω・`) |
返信 |
日常 |
台風っすか?会社行くまでにずしょ濡れになりそう・・。
逗子海岸に行ってきた |
返信 |
日常 |
海はあんまりきれいじゃないけど、海の家は色んな個性があってずらっと見るだけで楽しいし(キマグレンのライブハウスもちらっと見かけたよ!)、泳ぐのに飽きたらまわりのちょっとした山に上るのも楽しいし、何より逗子駅から歩いてすぐなのが超超楽チン。逗子までは横須賀線のグリーンですいーと1本で行けるしね。
あとそうだ。もしかして他の海水浴場にあるのかもしれないけど、ココイチってカレーのチェーン店があるじゃないですか、あれの海の店支店あったよ。
海軍カレーとチーズカレーを2人で食べたけどチーズカレーはすごくココイチっぽかった。つか海で食うカレーうめー。
知らないお兄さんとお姉さんも一緒に撮っちゃった↓。スイマセン・・

Suicaがスイカを… |
返信 |
日常 |

かわええっすな。
駅のコンビニのNEWDAYSで売ってる水におまけでついてました~。
海行ったけど曇ってた |
返信 |
日常 |

海も寒かったので5mmのウェットスーツ持って行ってよかった。あったかい。
初めて着たけどすげー着るの大変。あとめちゃ浮かぶ。全然潜れないww
それにしても風が強かった。波もすごくて酔ってしまったかの気持ち悪くなってゲロ吐くぐらいだったのでw早々に帰宅。