楽天で商品を注文した |
返信 |
日常 |
ら今日、発送のメールが届いていたんだけど、件名が
「何が届くかお楽しみ」
だった。
何が届くかわからないのか?w
注文した商品こないかもしれないのか??www
ワンダースピンというおもちゃ |
返信 |
YouTube |
マンハッタントランスファーみたいなやつ
アマゾンで4000円で売っているので欲しくなった
SENNHEISER MX75 Sport の部品の値段 |
返信 |
メモ |

① MX75イヤーセット 1,575円
② MX75ケーブルクリップ 1,050円
ヨドバシとかゼンの商品を扱っている店で取り寄せ。
イヤーセットは全部入りなので割りとお得感がある。
ケーブルクリップはぼったくり感がひどい。でもこれがあるとないとじゃ快適度がまるで違うからな。
ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20 |
返信 |
買い物 |
窓が2つもあるのにイマイチ風通しが悪くて部屋がすぐあっつくなる、ので買ってみた。
使い方をぐぐってみたら空気の入れ替えなら窓に向かって使えばいいとのこと。
エイズ検査に行ってきた |
返信 |
市の無料の検査がやってたので行ってきた。
わりと軽い気持ちで受けたんだけど、もしかしてあの時…とか考えてたら不安になってきた。結果待ちの1時間でもう脇汗びちょびちょ。
で結果は…だいじょぶでした!
結果を教えてくれた先生が若い女の先生で、コンドームくれるっていうから、「じゃあ」って手をのばしたら、超笑顔で目の前にどさって置くもんだから赤面しました。
カップルで来てる人もいたけど、小さい赤ちゃん連れた若い夫婦が来てるのにはゾっとしたなあ
今年もヒリゾに行っちゃうよ |
返信 |
日常 |
8月に有給も使って連休を取れたので宿の予約しようと思ったんだけどことごとくダメ。
何件目かででたおばちゃんが教えてくれたんだけど8月はシーズン中だから一人客はお断りしてるとのこと。
悪かったですね友達も彼女もいなくてプンプン!と思いつつ電話をかけ続けたところ1件OKのとこが。よかったー。
7月の海の日の3連休もどうしようか迷う。もうでもこっちも予約いっぱいだろうな。
amazonプライム |
返信 |
日常 |
更新の時アマゾンから何も連絡がなかった気がするんだけどメールを見落としたかな。
カードの明細見て初めて気づいた。便利なので継続して利用しますけど。
3900円。一人だとちょっと高いか。うちは弟もアマゾンっ子なので半分づつだして2000円。この金額なら悪くない。
出社前に注文した商品なら帰宅するまでに届いてるからすげーよな。
電動歯ブラシの替えと1個だけとかフツーに頼んじゃってる。平日は買い物に行くのだるい時多いし。
プライム会員限定でダンボール引取りサービスもやってください。アマゾンのダンボールすごいたまるから。
梱包なしでもいいよって商品も結構あるんだよね・・。コンビニでいうとこの袋いらないです的な選択肢もあるといいんだけど。
朝起きたらネットつながるようになってた |
返信 |
日常 |
やったー
モデムが修理から戻ってて昨日ぐらいからつながるようになってたみたい。
男がちょっとカッコつける時に言うセリフ |
返信 |
(バイクなどの運転技術について語る時に)俺、変なクセついちゃってるからなあ…
(後輩に仕事を教えている時に)でも俺のマネはしないほうがいいよ!
どっちも最近会社で聞いたセリフw
パソを起動しない生活 |
返信 |
ADSLのモデムがぶっこわれてネットにつなげなくなったので、いい機会だと思って前から調子のよくなかったパソの電源を修理にだした。
のでここしばらくまったくパソに触ってない。部屋では久しぶりに小説読んだりして過ごしています。少し時間がゆっくりになった気がする。
Audiosurfというゲーム |
返信 |
YouTube |
人のプレイ動画を見ているとすごくおもしろそうなんだけど、実際やってみるとあれ、そんなでも・・・みたいな。
勢い余って買っちゃったけど($9.99)すぐ飽きちゃうかなあ。
でも手持ちのMP3とか音楽データが全部ゲームに使えるのはすげええと思います。
1万2000円で2万円分 |
返信 |
日常 |
“景気をつかもう”商品券 | メニュー情報 | McDonald's Japan
なんだかんだで週2くらいはマック行ってるからなあ。これ結構いい商品かも。
平日はコーヒーあんまり飲まないからコーヒー30ぱいがいらなない。
あと期間が半年じゃなくて1年だったらね。